どうも。時音優です('ω')ノ
宮崎駿監督作品のジブリを見あさって残すところあとわずかになったのですが、この作品は初めて見ました。いままで避けてきていて観るのに抵抗があったのですが、勇気をもって視聴(^^♪子供が好きそうな作品になっているので、子供と一緒に観るのがおすすめです(^^♪
そんな子供も楽しめる優しい作品。「 崖の上のポニョ 」の感想を書いていこうと思います。
復習もかねて参りましょう!('ω')ノ
映画「崖の上のポニョ」の感想
感想のまとめ
正直な話。ジブリの中では一番評価が低くなりました。それはなぜか?・・・うまく言えません。ただ何となく・・・。(苦笑)
強いてゆうならポニョのキャラクターが子供向けに作られたような気がしてあんまり馴染めなかった。それでも独特な世界観やファンタジー感はめちゃあったのでハマる人もいると思う。作画を言うとべた塗り感がめちゃ気になってしまった。個人的にアニメは結構見ていると思うので作画が気になるところ。
作画に関して言えばあまり期待はしない方が良いと思う。物語に関しては中盤から終盤にかけて少しずつ面白くなっていく感じだと思う。最初を乗り切ったら最後まで見れるというような感じだった。
こんな人におすすめ
- 子供がいる人←子供でも楽しめる作品だから
- ファンタジーが好きな人←世界観がファンタジー
- 海が好きな人←海のシーンが多いから
【ネタバレ注意】気になるシーンや演出、注目ポイントなど
独特な世界観
序盤も序盤、海の中のシーンから始まり、海の中の世界観が良い。作画も結構動くしファンタジー感が満載な感じがした。ポニョはひたすらに可愛い。瓶に詰まった時のポニョは面白かった。助けてもらってよかったと思う。
海の中のゴミ
序盤に漁船が底引き網漁をしてるシーンがあるが、その時に魚と一緒に大量のゴミが巻き上がるシーンがある。これはなんとなく観ても良かったんだけど、宮崎駿監督だから何かしら意味があるのではと思った。それはごみ問題。海に大量のゴミが散乱していて人間が地球を汚しているというようなメッセージがあるのではと思った。印象深いシーンだった。
ストーリー
いまいち掴めなかった(; ・`д・´)
ポニョと宗介が仲良くなっていく物語かな?問題が起こりながらも最後にはポニョは魚から人間へと進化する。個人的にはあまり印象深いシーンはさほどなかった(;´・ω・)
作画について
悪評ばかりになっていてすみません(;´・ω・)正直な所この作品をおすすめしますか?と言われたら絶対おすすめしない作品。作画については、アニメを結構見てきた僕からしたら結構残念なことが多かった動くシーンはたくさんあったけど、何処もべた塗り感があって手抜きにしかみえなかった。すみません(;´・ω・)
ポニョの凄いところ
ここは面白かった。中盤あたりにポニョが人間の子供になった時があって、海の上を走るシーンがあってそこのシーンは印象深かった。なぜかと言うと車が走ってる速度と同じくらいに走るのが速いから( ゚Д゚)めちゃくちゃ走るポニョ。思い出すだけで笑えてくるシーンだった。
中盤からが楽しい
個人的に序盤の方はあまり楽しめなかった。ポニョが徐々に人間になって、進化したり退化したりしてくる中盤あたりから少し楽しめた。ポニョが魔法を使ったり、喋ったりするのが良かった。最後の終わり方がちょっと先が気になるような演出だったので、先を見せてくれよ!と思いながら終わってしまった。
本作品の名言集
宗介より
「大丈夫だよ。僕が守ってあげるからね。」
リサより
「運命っていうのがあるんだよ。辛くても運命は変えられないんだよ。」
独断と偏見の評価
おすすめ度:
ストーリー:
キャラ・キャスト:
オーディオビジュアル:
特別枠( ポニョの足の速さ ):
「崖の上のポニョ」のキーワードとあらすじ
キーワード
ファンタジー・魚・妖精・魔法使い・海・子供向け・船
あらすじ
魚の子ポニョがとあることがきっかけで人間の子供と出会う。そして、一緒に過ごすようになり、ポニョはとあることがきっかけで成長して手足を生やして人間のようになる。ポニョと人間の子供が仲良くなり日常を過ごしていく。離れたり近づいたりしながら仲良くなっていく。最後には・・・。
海に棲むさかなの子ポニョが、人間の宗介と一緒に生きたいと我儘をつらぬき通す物語。
同時に、5歳の宗介が約束を守りぬく物語でもある。
アンデルセンの「人魚姫」を今日の日本に舞台を移し、キリスト教色を払拭して、幼い子供達の愛と冒険を描く。出典:崖の上のポニョ公式サイトより
監督や脚本、キャストなど
【監督】
宮崎駿
【脚本】
宮崎駿
【キャスト】
ならゆりあ
長嶋一茂
天海祐希
所ジョージ
etc...
注目人物「天海祐希」
声優だけでなく、映画やドラマ・舞台女優まで幅広く活躍している宝塚出身の女優。舞台では「ロミオとジュリエット」「風と共に去りぬ」、ドラマでは「女王の教室」「BOSS」など、映画では「カイジ‐人生逆転ゲーム」「最高の人生の見つけ方」など有名作に出演している。スタイル良くて美人だから天海祐希さんが出るだけで華が出来る。今後の声優はどんな声優を担当するのかに期待したい。
その他関連作品(Filmarks映画評価)
宮崎駿監督作品
「もののけ姫」評価4.1/5
「魔女の宅急便」評価4.0/5
キャスト:天海祐希出演作品
「カイジ‐人生逆転ゲーム」評価3.4/5
「最高の人生の見つけ方」評価3.6/5
最後に
いかがでしたか?
この作品は子供向けに作られていると思うので大人には少々退屈に感じるかもしれません。ですが世界観は独特でハマる人にはハマると思います。私個人的にはハマりませんでしたが、たまにはこういう作品もアリかなと思いました(^^♪宮崎駿監督のジブリ作品を見あさりながら、いずれは個人的ですけどジブリランキングの記事でも書こうと思っていますのでどうかよろしくお願いします(^^♪
以上、長くなりましたが長期戦お疲れ様です。最後までありがとうございました。
またの機会、次回にお会いしましょう(^^♪では。
↓関連記事張っておきます↓
宮崎駿監督作品ジブリ映画の感想考察記事一覧
ジブリ作品「魔女の宅急便」 | 高山みなみ,佐久間レイ,戸田恵子etc. |
ジブリ作品「風の谷のナウシカ」 | 島本須美,辻村真人,京田尚子etc. |
ジブリ作品「ハウルの動く城」 | 木村拓哉,美輪明宏,神木隆之介etc. |
ジブリ作品「千と千尋の神隠し」 | 柊留美,入野自由,夏木マリetc. |
ジブリ作品「もののけ姫」 | 松田洋治,石田ゆり子,美輪明宏etc. |
ジブリ映画「風立ちぬ」 | 庵野秀明,滝本美織,西島秀俊etc. |
ジブリ映画「となりのトトロ」 | 日高のり子,坂本千夏,糸井重里etc. |
ジブリ映画「崖の上のポニョ」 | ならゆりあ,土井洋輝,山口智子etc. |
ジブリ映画「紅の豚」 | 森山周一郎,加藤登紀子,桂三枝etc. |
ジブリ映画「天空の城ラピュタ」 | 田中真弓,よこざわけい子,初井言榮etc. |