どうも。時音優です('ω')ノ
ゾンビ映画は好きですか?今回はゾンビ映画好きなら観てほしい作品を紹介します。キャストもブラッド・ピットが出てるのでファンの人は必見です。
ゾンビと言ったらのそのそ歩いてくるイメージですがこの作品のゾンビ達は走れます。走れるゾンビ。追いかけられるとなかなか逃げるのが大変ですね。そんな元気なゾンビ達の活躍を見届けましょう(^^♪
そんなやばいゾンビ達を倒すため、逃げ切るためには何をするべきか、すこし謎が含まれている作品。「ワールドウォーZ」の感想を書いていこうと思います。
復習もかねていざ、参らんッ!(ノ ゚Д゚)ノ※ネタバレな内容を含む場合もあるので注意!
映画「ワールドウォーZ」の感想
「ワールドウォーZ」のキーワードとあらすじ
キーワード
パニック・ゾンビ・パンデミック
あらすじ
謎の感染症でゾンビになった人たち。ゾンビたちは次々と人間を襲い、ゾンビが増えていく。世界中がパンデミックになり、その中でジェリーが感じたものとは・・・これからどうしていくべきか、最後に見つけたジェリーの秘策とは。
感想のまとめ
ゾンビ映画をたくさん見たことはないけど、個人的には結構面白かった。改めて観ると謎解きの要素も含んでいたり、ジェリーの観察力の高さ。ゾンビのすごさなど。途中なぜそうなる?という疑問に思うところもあったが、最後にはいちを問題解決しているので、納得も出来る。
ちょっと疑問に思う所があって、ゾンビ達がまとまって壁をよじ登ってるシーンがあるがあれはCGなのかな?結構リアルにできていて本物と勘違いしてしまいそう。あれが本物だったら大量のエキストラを使うことになるだろうが、おそらくCGということにしておこうと思う。
超大作の「バイオハザード」みたいにかっこいいアクションシーンなどはないけど、リアルに現実的に作られていてそこがいいと思う。もし、この作品ようなパンデミックになったら現実もこの映画ようになるのかと参考にしてしまう。リアルなゾンビ映画を求めているならおすすめだと思います(^^♪
気になるシーンや演出
気になる
- 足が滑って死んだ学者
- 観察力がすごいジェリー
- 最後への布石
- まさかの銃を使う
- Zの人間を見分ける凄さ
足が滑って死んだ学者
とある科学者がジェリーと一緒に行動するが、ゾンビに襲われそうになった時に飛行機に逃げ込もうとするが、誤って足を滑らしてしまい、銃が暴発して自分を撃ってしまって死んでしまう。
まさかこんな展開になるとは誰が予想したことか・・・。本当ならゾンビに襲われているシーンなのでハラハラするはずなのだがここシーンはあまりにも予想外すぎて笑ってしまった。
結構重要な人物だっただけに漠然とした気持ちもあった。
観察力がすごいジェリー
よく見てるジェリー。ゾンビに噛まれてゾンビになるまでの時間を観察していたり、ゾンビが襲わない人物について考えていたり、普通ならこんなパンデミックになったら冷静さを失ってしまいそうだが、ジェリーは違った。冷静に判断して自分がゾンビになるかもしれない時にも適切な行動を行っていた。
この冷静さがのちに秘策を見つけることが出来たのだろう。最後にペプシコーラ?を飲むシーンがあるがそのシーンがかっこよかった。ゾンビへの対処方法を見つけることが出来たと確信できていた自信あふれた行動だった。
最後への布石
この作品の中にゾンビへの解決策を見分けるシーンがいくつか含まれている部分がある。勘のよい人なら気づくことができただろう。私は気づけなかったが、最後への布石があったのが改めてみると分かった。ただのゾンビ映画ではなく、少し謎解きも含まれていた内容だった。
まさかの銃を使う
終盤、WHOの研究所でウイルスを取りに行くためにゾンビのいる所へ行くシーンがある。そこで、ゾンビにばれないように静かに行動していた。音に反応するゾンビと分かっているはずなのに、とある一人が銃を使ってゾンビを倒そうとする。
ここもまさかの展開だった。何故自分を追い込む方へと持っていくのか普通じゃ考えられない。え?なぜ?って単純に思った;^ω^)
Zの人間を見分ける凄さ
ゾンビがとある人たちを避けるシーンがある。これはネタバレになるが、持病を持っていたりした場合、健常者じゃないのでゾンビは見向きもしない。健常者だけを襲うゾンビ達。最後のジェリーのシーンでも分かるが、どういう理屈だろうと疑問に思う。野生の勘?臭い?それとも・・・?
なぜそうなるのかは謎なまま終わってしまったが、これがゾンビへの解決策になったのは納得できた。カモフラージュ。カメレオンが色を変えてばれないようにするように、人間の体を健常者だけど健常者じゃないように偽装する。そんな結末になっていちを納得は出来た。
監督や脚本、キャストなど
【監督】
マーク・フォースター
【脚本】
マシュー・マイケル・カーナハン
【キャスト】
ブラッド・ピット
ミレイユ・イーノス
ダニエラ・ケルテス
ジェームズ・バッジ・デールetc...
独断と偏見の評価
おすすめ度:
ストーリー:
キャラ・キャスト:
オーディオビジュアル:
特別枠( ゾンビ達の選りすぐり ):
その他関連作品(yahoo!映画評価)
マークフォースター監督作品
キャスト:ブラッド・ピット出演作品
'19【ドラマ】「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」評価3.7/5
'05【アクション】「Mr.&Mrs.スミス」評価3.6/5
'09【ドラマ】「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」評価3.7/5
最後に
いかがでしたか?
ゾンビ映画たくさんありますが、結構面白い方に入るんじゃないかと個人的には思います。謎解きのようなおまけ要素も含んでいたり、超アクティブなゾンビさんたちには注目できると思います。大作かといえばそうではないかもしれませんがゾンビ映画をみたいという人は一度見てみてもいいんじゃないかと思います。
|
以上、長くなりましたが長期戦お疲れ様です。最後までありがとうございました。
またの機会、次回にお会いしましょう(^^♪では。