訪問ありがとうございます(^^♪管理人の時音優です。
突然ですが好きな歌手はいますか?たいていの人はいると思います。私もお気に入りの歌手が何人かいます。音楽に詳しいわけではありませんが、声が好き、カッコいいから可愛いから好き、歌詞がいい。など、好きな理由は様々ですよね。
今回は、私のお気に入りに入ってるEGOISTさんを紹介したいと思います。
EGOISTは2011年から活動されている音楽グループです。ボーカルはChellyという人。顔出しは行っておらず、代わりにアニメ「ギルティクラウン」のキャラクター、「楪いのり」のキャラを使って、曲を出してます。デビューもアニメ「ギルティクラウン」からデビューしてます。
これまでに発売されたCDジャケットにはこのキャラクター楪いのりが載っていてめちゃ可愛く美人なキャラクターです。アニメ「ギルティクラウン」劇中歌を歌っていて初めて聞いたときはめちゃくちゃ引き込まれました。それ以降、ファンになってしまってEGOIST信者になってしまいました(*´ω`*)
そんなEGOIST信者になったわたしが、おすすめ曲を10つに絞って紹介したいと思います。それでは('ω')ノ
EGOISTのおすすめな曲10選
1.Door
作詞作曲編曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
アニメ「屍者の帝国」主題歌
アニメおすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり〇・・・・はやい
キーワード( 暗い・永遠に眠る )
<考察・感想>
ゆったりとした曲。歌詞も少し暗い内容になっているので、ゆっくりまったり聞きたいときにおすすめの曲です。
2.Planetes
作詞作曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
アニメ「ギルティクラウン ロストクリスマスOVA」主題歌
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり〇・・・・はやい
キーワード( 地球・宇宙・始まりの場所・切ない )
<考察・感想>
タイトル通り歌詞の内容も規模がデカい。地球や宇宙などの歌詞がでてくる。内容は想いを寄せる人への歌となっていると思う。すこし歌詞の内容が分かりずらいがのんびりとした曲調でゆったり聞ける曲。
3.名前のない怪物
作詞作曲編曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
アニメ「PSYCHO-PASS(サイコパス)」エンディングテーマ
アニメおすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり・・・・〇はやい
キーワード( 黒い雨・暗い・代償 )
<考察・感想>
ノリノリの曲。歌詞は難解。私には何を言ってるのか分からなかった。でもノリがいいからなんとなくで聞いてても心地よい曲。
4.The Ever lasting Guilty Crown
作詞作曲編曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
アニメ「ギルティクラウン」オープニングテーマ
アニメおすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり・・・〇・はやい
キーワード( 憎しみ・愛・強さ・争い )
<考察・感想>
わかりやすい歌詞とノリノリのテンポがいい。勇気をもらえるような歌詞と悪いことへの訴えかけが特徴的。スケールもデカい。少し暗い歌詞の部分もあるけど、それを打ち消すような前向きな歌詞があるから聞いてて心地よい。
5.All Alone With You
作詞作曲編曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
アニメ「PSYCHO-PASS(サイコパス)」エンディングテーマ
アニメおすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり・〇・・・はやい
キーワード( 愛・道なき道・あなたと)
<考察・感想>
想いを寄せる人へ素直に歌った曲だと思う。「あなた」というフレーズがたくさん使われていて、想いを寄せる人への気持ちが大きいのが伝わってくる。歌詞もわかりやすくすんなり入ってくる。この曲は特徴的な部分もあって、ひそひそ声で歌う英語の所がありカッコいい。
6.この世界で見つけたもの
作詞作曲編曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり・〇・・・はやい
キーワード( 感謝・キミ・別れ )
<考察・感想>
失恋の歌?切なくなるような歌詞が心にしみる。失恋してもまだ好きな気持ちは変わっていないよ。って言ってるような曲。伴奏もうるさすぎず、ゆったりして、chellyの歌声がたっぷり楽しめる曲。
7.ninelie/AIMER with chelly(EGOIST)
作詞作曲編曲:澤野弘之
おすすめ度:
アニメ「甲鉄城のカバネリ」エンディングテーマ
アニメおすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり・・〇・・はやい
キーワード( 夢・理想 )
<考察・感想>
歌手のAIMERとのコラボ曲。歌詞は抽象的な表現ばかりで理解するのが難しい。ただノリがいい。後半に行くにつれてだんだん盛り上がっていく曲調がいい。AIMERとchellyのパートが分かれている部分があって、AIMERとchellyの好きな方には2倍お得な曲になっています。
8.Departures~あなたにおくるアイの歌~
作詞作曲編曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
アニメ「ギルティクラウン」エンディングテーマ
アニメおすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり〇・・・・はやい
キーワード( 失恋? )
<考察・感想>
想いを寄せる人へのメッセージを送っている歌詞。過去形の歌詞ばかりなので失恋した後の心情を歌った曲だと思う。淡々と歌が流れていくのでゆったりしたいときにおすすめの曲。
9.エウテルぺ
作詞作曲編曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
アニメ「ギルティクラウン」オープニングテーマ
アニメおすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり〇・・・・はやい
キーワード( 暗い・人間の弱さ )
<考察・感想>
曲調はとても暗い感じ。それで歌詞は訴えかけるよな歌詞。恋愛とかじゃなく人間としての在り方?を書いているような歌詞。とてもメッセージが込められているような気がする曲。アニメギルティクラウンのなかで歌われる挿入歌でもあるのでアニメへの関連性もある曲。
10.Ghost of a smile
作詞作曲編曲:ryo(supercell)
おすすめ度:
アニメ映画「ハーモニー」主題歌
アニメおすすめ度:
歌詞:
メッセージ性:
曲調:ゆっくり・〇・・・はやい
キーワード( キミ・愛・想い )
<考察・感想>
伴奏がピアノのみ。バラード中のバラード。聞いてて癒される。chellyの儚くて優しい歌声がとても心地よい。愛する人へ送ったような曲。chellyの歌声を楽しみたいなら一番おすすめ出来る曲。
以上がEGOISTさんのおすすめ出来る曲10選でした。EGOISTを知らない人はこの紹介した曲を聞いてもらえれば絶対ファンになると思います。ぜひEGOISTさんの曲をきいてみてください(^^♪
《検索用曲名一覧》※コピペしてお使いください(^^♪
Door
Planetes
名前のない怪物
The Ever Lasting Guilty Crown
All Alone With You
この世界で見つけたもの
ninelie
Depatures
エウテルぺ
Ghost of a smile
最後に
EGOISTさんの曲紹介でした。EGOISTさんの声は中毒性がありますよね。どこか儚げで優しく聞いてて癒されます(^^♪
今後の楽曲も期待して待ちましょう。私個人的な願いは「Ghost of a smile」みたいなバリバリのバラードを期待してます。
今後の活躍が楽しみですね(^^♪
それでは、最後までありがとうございました。良いミュージックライフを('ω')ノ