おすすめ音楽

落ち込んだ時に聞きたい曲62選

2020年1月17日

スポンサーリンク

訪問ありがとうございます(^^♪このページに来たという事はあなたは落ち込んでいるのではないでしょうか?

何か嫌なことがあったのかもしれないですね。本当はどうだかわかりませんがとことん落ち込むなら落ち込んでいいいと思います。そして、落ち込み切った後に前へ進むために聞いてほしい曲があります。

 

この記事では、落ち込んだり悲しくなった人に聞いてもらい立ち直るための手助けとなる記事になります。良い曲がたくさんあるのできっとお気に入りの曲も見つかると思います。

さて、落ち込んだ後には下記の曲を聞いて元気を取り戻し、前へ進みましょう(^_^)それでは62選、紹介していきます。

 

落ち込んだ時に聞くと元気の出る曲62選

1.Ready to be a lady/GIRL NEXT DOOR

作詞:千沙、Kenn Kato 作曲:鈴木大輔

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 新たな世界・生まれ変わる )

<考察・感想>

自分を信じて失敗や挑戦を繰り返しながら生まれ変わっていく。そして成長する。短い曲の中にこれだけ前向きになれるような歌詞が入れ込まれてとても後押ししてもらえる。そんな気持ちが込められた曲。

試聴はこちら

 

2.風は吹いている/AKB48

作詞:秋元康 作曲:河原嶺旭

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 絶望・光・希望 )

<考察・感想>

震災の復興応援ソング。震災が起きていなくても自分の出来事に当てはめて聞くととても勇気をもらえる曲。未来へ向けて少しずつでもいいから進んでく。「レンガを積むことから始めよう」これは一歩一歩と頑張ろうというメッセージだと思う。何か嫌なことが起きても未来へ少しずつ頑張るそんな元気をもらえる曲。

試聴はこちら

 

3.やってみよう/WANIMA

作詞:篠原誠 作曲:TRADITIONAL

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( やってみよう・スタート )

<考察・感想>

携帯会社AUのCMのテーマ曲。とにかく明るい。失敗を恐れずに色々なことに挑戦する。失敗して問題ない。気にすることない。感情のベクトルが常に前を向いている曲。ちょっと落ち込んだ時や何か始めようとしているときにこの曲を聞くと後押ししてもらえる曲。

試聴はこちら

 

4.ちから/lecca

作詞作曲:lecca

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 動く・自分事・力 )

<考察・感想>

行動力が大事と言ってくれてるような曲。気持ちをあれこれ考えるより動いてみる。そして、考える。動きながら考えることをやっていこう。やってるうちに気持ちは後からついてくる。行動力に自信がないのならこの曲を聞いて自分を奮い立たせよう。

試聴はこちら

 

5.大丈夫/jimama

作詞:松本有加 作曲:jimama

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 道のり・夢・扉 )

<考察・感想>

元気づけてくれる曲というよりはそっと見守ってくれてる安心感のある曲。聴いてて癒される。嫌なことがあったらこの曲を聞いて思い切り泣けばいい。そして立ち直ったら前へ進めばいい。未来の扉を自分で開ける。そして後ろからそっと見守ってくれる曲。忘れないで、いつも後ろにいるから。そんな気持ちが伝わってくる曲。

試聴はこちら

6.明日への扉/I WISH(川嶋あい)

作詞作曲:川嶋あい

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 旅立ち・希望の道 )

<考察・感想>

卒業式などでよく歌われる曲。純粋でピュアで優しい。ともに頑張っていこうという励ましでもあり自分に対する勇気づけにもなる曲。落ち込んでるときに聞くとグッとくる優しい曲。

試聴はこちら

 

7.GO/FLOW

作詞:KHOSHI ASAKAWA 作曲:TAKESHI ASAKAWA 編曲:FLOW、亀田誠治

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・・〇はやい

キーワード( ドリーマー・有言実行 )

<考察・感想>

アニメ「NARUTO」のオープニングテーマ。ノリノリな曲でノリで乗り越えてくような力業な曲。自分の道は自分で切り開いてく。そして周りも巻き込んで前へ進む。そんな力強い歌詞に後押しされる曲。

試聴はこちら

 

8.HERO/EXILE

作詞:SHUN 作曲:原一博

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 願い・笑う・一人じゃない )

<考察・感想>

仲間がここにいるよと問いかけてくれてる歌詞がいい。一人ぼっちになったときに聞くと安心できる。そして、笑いながら前へ進んで行こうと言ってくれてる。前向きで優しくそっとそばにいてくれる曲。

試聴はこちら

 

9.Jump/every little thing

作詞作曲:Kaori Mochida

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( Jump・未来 )

<考察・感想>

少し恋愛よりな歌詞だけど、聞いてて元気が出る。歌いながらジャンプしたくなるようなノリの良い曲。

試聴はこちら

 

 

10.這い上がれMYWAY/阿部真央

作詞作曲:阿部真央

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 高く・未来・歩き出す )

<考察・感想>

ノリノリのアップテンポ曲。歌詞はタイトル通り。自分の道は自分で切り開いていく。高くより高く上を目指して頑張っていく。力強い歌詞に心動かされる。

試聴はこちら

 

11.Rolling Star/YUI

作詞作曲:YUI

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 夢・守り抜く )

<考察・感想>

YUIのアップテンポナンバー。失敗やつまづいても、ファイティングポーズで立ち上がる。そんな力強い歌詞が良くてノリもいい。日々の日常のつまづきなどもパンチをくらわして乗り越えていくそんな強さを秘めた曲。元気が出る曲。

試聴はこちら

 

12.空も飛べるはず/スピッツ

作詞作曲:草野正宗

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 光・奇跡 )

<考察・感想>

恋愛寄りの曲だが、空も飛べるはずというフレーズが落ち込んでるときに胸に刺さるはず。しっとりと励まさせられる曲。

試聴はこちら

 

13.HERO/安室奈美恵

作詞作曲:Ryouske Imai、SUNNY BOY

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 道のり・夢つかむ・光 )

<考察・感想>

リオデジャネイロオリンピック放送テーマソング。自分の一歩前を進んでいて道筋を照らしてくれてるような歌詞。優しく見守ってくれてるような曲。落ち込んでいるときにパワーをもらえて元気がでてくる曲。

試聴はこちら

 

14.背中越しのチャンス/亀と山P

作詞作曲:KOUDAI IWATSUBO

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( チャンス・最高の思い出 )

<考察・感想>

恋愛ソングだがとても前向きで明るく気分が楽しくなってくる曲。何回でも更新しよう次から次へと物事がおきても更新すればつらい気持ちもリセットできるそんな捉え方もできる元気のでる曲。

 

 

15.ヒカリ/井手綾香

作詞作曲:井手綾香

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( ヒカリ・夢・前を向く・顔をあげて )

<考察・感想>

とにかく前向きな歌詞がいい。聞けばわかる。一発で落ち込んだ気持ちが立ち直るくらい心に突き刺さる歌。聞くだけで広い世界感が出来てる感じ。悲しいときや苦しいときに聞くと優しすぎる曲だから涙があふれると思う。超おすすめ('ω')ノ

試聴はこちら

 

16.Shine/家入レオ

作詞:家入レオ 作曲:西尾芳彦

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 光・未来・自分らしく )

<考察・感想>

一人じゃないよ。君のそばにいるよ。孤独になったときにめちゃくちゃ心に突き刺さる歌。励ましてくれる歌詞もあり家入レオの力強い歌い方がストレートに伝わってくる。じーんとして心温まる曲。

試聴はこちら

 

17.ヒカリへ/miwa

作詞作曲:miwa

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 光・愛・奇跡 )

<考察・感想>

ドラマ「リッチマン、プアウーマン」のテーマソング。そっと抱きしめてあげるという歌詞。miwaの優しさがにじみ出てる心に響く曲。大勢が敵になっても私が味方でいてあげる。(ドラマでもそういうシーンがあるのでドラマを見た方はさらに心に響くはず)とても暖かい歌詞。悲しいときに聞いたら泣けてくるけど元気づけられるそんな曲。

試聴はこちら

 

18.IGNITE/藍井エイル

作詞:Eir、小川智之 作曲:小川智之

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 未来・流れ星 )

<考察・感想>

藍井エイルの力強い歌声と歌詞に背中を押されるような曲。悲しみから立ち直った後に自分を奮い立たせるために聞いて力をため込めるようなパワフルな曲。

試聴はこちら

 

19.流星/藍井エイル

作詞:Eir、津波幸平 作曲:津波幸平

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 流星・闇・光 )

<考察・感想>

強く、気高く生きる。歌詞がいい。藍井エイルのパワフルな歌声とマッチしてて心にドンとくる。この曲を聞きながら下を向かずに上を向いて、悲しいことなどから目を逸らさず立ち向かっていく。そんな力強い歌詞と雰囲気のある曲。

試聴はこちら

 

20.ファイト/中島みゆき

作詞作曲:中島みゆき

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( ファイト・戦い )

<考察・感想>

悲しくて悲しくて本当にどうしようもないときの最終手段的な曲。歌詞もストレートに歌って励まされる曲。くじけずに生きろ。周りから笑われても気にするな。自分の道を突き進め。そんなメッセージが伝わってくる心にストレートにくる曲。

試聴はこちら

 

21.Gee/少女時代

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・・〇はやい

キーワード( 恋・愛・奇跡 )

<考察・感想>

もうノリだけで乗り切ろう!!そんなときに聞きたい曲。落ち込み度が少ないときは応援ソングを聞くのではなく明るめアップテンポナンバーを聞いた方が力業で乗り切れると思う。そんな状況にピッタリの曲。

試聴はこちら

 

22.BORN TO BE A LADY/少女時代

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 希望・種・花鳥風月 )

<考察・感想>

上記に続きまた少女時代。今回はアップテンポナンバーではなく歌詞が壮大でゆったりとしたスケールのデカいバラード曲。聞いてて癒されて元気がもらえる。強くなれますように。

試聴はこちら

 

23.Happiness/シェネル

作詞:Che'Nelle、Kanata Okajima 作曲: FASTLANE、LISA DESMOND

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 光・そばにいるよ・未来 )

<考察・感想>

不器用だけどそばにいるよ、ずっと。一緒に寄り添ってくれるような歌詞もあり、幸せな気分になれる曲。泣きたいときや悲しいときには誰かとそばにいたら少しは安らぐのでこの曲のようなものを聞くのもアリだと思う。あるのとないのでは全然違うと思う。一人悲しいときにはこの曲。

試聴はこちら

 

24.にんじゃりばんばん/きゃりーぱみゅぱみゅ

作詞作曲:中田ヤスタカ(capsule)

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 恋・愛・光・道 )

<考察・感想>

ちょっと落ち込んだ時のノリで乗り切る第二弾!!ノリがいい曲が多いきゃりーぱみゅぱみゅが少し落ち込んだ時にはぴったりだと思う。意味なんて考えずにとりあえず踊って騒いでテンション上げる。そんな曲。

試聴はこちら

 

25.ファッションモンスター/きゃりーぱみゅぱみゅ

作詞作曲:中田ヤスタカ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・・〇はやい

キーワード( 自由・ファッションモンスター )

<考察・感想>

ノリで乗り切るきゃりーぱみゅぱみゅのおすすめ曲2曲目。

試聴はこちら

 

26.PONPONPON/きゃりーぱみゅぱみゅ

作詞作曲:中田ヤスタカ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 前に進む )

<考察・感想>

ノリで乗り切るきゃりーぱみゅぱみゅのおすすめ曲3曲目。

試聴はこちら

 

27.鋼の心piano ver/まきちゃんぐ

作詞作曲:まきちゃんぐ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 鋼の心・虹・光 )

<考察・感想>

ピアノバージョンでしっとり系。伴奏はピアノのみでのゴリゴリバラード。まきちゃんぐの少し癖のある力強い歌い方が心に届き温まる。PVはpiano verではないです。

試聴はこちら

 

28.天使にふれたよ/放課後ティータイム

作詞:稲葉エミ 作曲:川口進

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 卒業・宝物・永遠 )

<考察・感想>

アニメ「けいおん」で歌われた挿入歌。後輩に贈る歌でけいおん観た人は分かると思うがこの曲は涙腺崩壊します。当時は涙腺崩壊でどうしようもなかったけど、後になっていくとどことなく元気をもらえる気がします。声優の声も優しさあふれるような声なので二倍元気出る。「けいおん」みてください('ω')ノ

試聴はこちら

 

29.たった一人の味方/ふくい舞

作詞作曲:磯貝サイモン

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 味方・感謝・光 )

<考察・感想>

お世話になった人への感謝の歌だと思う。それでもこの曲を聞くと、ふくい舞さんが一人の自分の味方になってくれたかのように錯覚して勇気をもらえる。たった一人の味方。その一人いるだけでどんなに心強いかわかる曲。孤独になってさみしいときにおすすめの曲。

試聴はこちら

 

30.まっすぐの唄/海援隊

作詞:武田鉄矢 作曲:中牟田俊男

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( まっすぐ )

<考察・感想>

歌詞も意味合いもストレート。ホントにまっすぐ。くじけそうになった時にひねくれず、ピュアな心を思い出してまた立ち上がる。気持ちもまっすぐ前を向き、前進する。ストレートに元気が出る曲。

試聴はこちら

 

 

次のページへ >

スポンサーリンク