どうも。管理人の時音優です。以前はおすすめ邦画のラブストーリーを紹介しましたが、今回は洋画のラブストーリーを5つに絞って紹介したいと思います。心温まるものからしんみりするちょっと切ないものまであるのでぜひ見てみてください(^^♪
なるべくネタバレにならないように書いていますが、軽いネタバレの内容も含んでいる時もあるのでご了承ください。
評価項目は、
●ストーリー
●キャラ・キャスト
●オーディオ・ビジュアル
●メッセージ性
●特別枠
の5項目です。
今回はラブストーリー系の洋画作品を5つ。それでは'ω')ノ
おすすめのラブストーリー映画5選(洋画編)
1.アップサイドダウン~重力の恋人~
公開年:2012年
監督:フアン・ソラナス
キャスト:ジム・スタージェス、キルスティン・ダンストetc...
おすすめ度:(3/5)
総合評価:(3.4/5)
感情値( ほっとする、しんみり )
Ⅰ.ストーリー
Ⅱ.キャラ・キャスト
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
Ⅳ.メッセージ性
Ⅴ.特別枠( ボブのキューピット )
Ⅰ.ストーリー
不思議な設定、二重重力の世界でもとめ合った二人のラブストーリー。
Ⅱ.キャラ・キャスト
一人も知ってるキャストがいなかったが特に問題はなかった。
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
世界観の設定(二重重力)が変わってるからそれを表現してる映像が美しい。下に行ったり上に行ったり不思議な世界。
Ⅳ.メッセージ性
求め合う二人に国境は関係ない。
Ⅴ.特別枠( ボブのキューピット )
感想
上の世界と下の世界が混ざり合った不思議な世界の設定に引き込まれる。二重重力の世界を体験してみたいと思った。住む世界が違う者同士が求め合い、苦難を乗り越えていくのが本物の愛を感じる。心温まるストーリーに少し感動する。最後の結末も良かった。とても面白いとまではいかないが、世界観の設定が珍しいから見る価値があるおすすめ映画。
2.イルマーレ
公開年:2006年
監督:アレハンドロ・アグレスティ
キャスト:etc...
おすすめ度:(3.5/5)
総合評価:(3.4/5)
感情値( ほかほか )
Ⅰ.ストーリー
Ⅱ.キャラ・キャスト
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
Ⅳ.メッセージ性
Ⅴ.特別枠( 犬のキューピット )
Ⅰ.ストーリー
不思議な郵便ポストから始まる出会いのラブストーリー。
Ⅱ.キャラ・キャスト
美男美女のコンビが絵になってて素敵。
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
ひかれあう二人のダンスシーンが良かった。
Ⅳ.メッセージ性
まさに時を超えた出会い。
Ⅴ.特別枠( 犬のキューピット )
感想
不思議なポストの正体が何なのかわからないまま終わるが、結末は良かった。犬がキーになっているが色々と謎なことがいくつかある。神秘的なストーリーで楽しめたラブストーリー。
3.P.S.アイラブユー
公開年:2007年
監督:リチャード・ラグラヴェネーズ
キャスト:ヒラリー・スワンク、ジェラルド・バトラーetc...
おすすめ度:(4/5)
総合評価:(3.6/5)
感情値( 笑、しんみり )
Ⅰ.ストーリー
Ⅱ.キャラ・キャスト
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
Ⅳ.メッセージ性
Ⅴ.特別枠( ジェリーの計画 )
Ⅰ.ストーリー
最愛の人を亡くした悲劇のヒロインに手紙が届きその手紙に導かれながら、立ち直っていく話。
Ⅱ.キャラ・キャスト
ジェリー役のジェラルド・バトラーがとても色っぽくてカッコいい。
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
劇中に挟むたくさんの曲がいい演出してる。
Ⅳ.メッセージ性
最愛の人を想う気持ち。
Ⅴ.特別枠( ジェリーの計画 )
感想
若くして亡くした最愛の人からの手紙にグッとくる。優しさがにじみでるような手紙でしんみりする。手紙のおかげで立ち直っていく姿を見てるとほっとする。最後の母親が驚くシーンがあるがあれは意味ありげ。蛙の子は蛙??ってことかな?笑
4.幸せのレシピ
公開年:2007年
監督:スコット・ヒックス
キャスト:キャサリン・ゼタ・ジョーンズ、アーロン・エッカートetc...
おすすめ度:(5/5)
総合評価:(3.8/5)
感情値( 笑、ほっこり )
Ⅰ.ストーリー
Ⅱ.キャラ・キャスト
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
Ⅳ.メッセージ性
Ⅴ.特別枠( ニックとケイトとゾーイの店 )
Ⅰ.ストーリー
相反する二人のシェフが子供通じて仲良くなっていくラブストーリー。
Ⅱ.キャラ・キャスト
キャサリン・ゼタ・ジョーンズ演じる役のシェフがかなりかっこいい。出来る女性で様になってる。
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
BGMで流れる「ライオンは寝ている」がとても有名な曲。良かった。
Ⅳ.メッセージ性
子供は恋のキューピット
Ⅴ.特別枠( ニックとケイトとゾーイの店 )
感想
仕事場ではあまり仲良くなかったニックとケイトがゾーイを通じて少しずつ仲良くなっていくのが見てて心温まる。最後には店も3人の店も出してて楽しそうでよかった。
5.君に読む物語
公開年:2004年
監督:ニック・カサヴェテス
キャスト:ライアン・ゴズリング、レイチェル・マクアダムスetc...
おすすめ度:(5/5)
総合評価:(4/5)
感情値( 泣、しんみり、ほっこり )
Ⅰ.ストーリー
Ⅱ.キャラ・キャスト
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
Ⅳ.メッセージ性
Ⅴ.特別枠( 寄り添う二人 )
Ⅰ.ストーリー
色んな障害がありつつも求めあう二人の物語。
Ⅱ.キャラ・キャスト
しらないキャストばっかりだったがストーリーが面白くて違和感なかった。
Ⅲ.オーディオ・ビジュアル
寄り添う二人に感動する。
Ⅳ.メッセージ性
けなげに愛する人を想う気持ちにグッとくる。
Ⅴ.特別枠( 寄り添う二人 )
感想
愛する人への思う気持ちが奇跡を起こすが、やっぱり切ない。けなげに愛する人へ寄り添っているのを見ると、本物の愛だなと思う。最後は切ないけど心温まるストーリーだった。
<まとめ>
いかがでしたか。おすすめ出来る映画5選でした。
他にも様々なジャンルの映画を紹介しているのでそちらの方もぜひご覧ください'ω')ノ
最後までありがとうございました(^^♪