おすすめ音楽 まとめ記事

おすすめ曲50選。マイナーだけども知っておきたい名曲を紹介。(動画リンク付き)

2021年9月17日

スポンサーリンク

どうも。管理人の時音優です('ω')ノ

今回はメジャー曲は聞き飽きた。誰もが知らない名曲を知りたい。って人に向けた記事になります。この記事を読むことで、少しはお気に入りのマイナーな曲が増えるのではないかと思います(^^♪私自身お世話になった曲たちですので良い曲揃いだと思います。

良い曲は時代を超えて語り継がれていくと思うので、古い曲でも知っておきたいですね(^^♪最終的には良い曲なのか個人差がありますので気軽な感じで、良い曲見つかればいいな。くらいの気持ちで読んでいただけると嬉しいです。それでは前置きはこれくらいにして「おすすめ曲。マイナーだけども知っておきたい名曲を紹介」を始めます('◇')ゞ

全部で50曲あります。結構長いので休み休み読んでくださいね(*´ω`*)名曲は逃げませんから(笑

【試聴はこちら】のリンクは音楽ダウンロードサイト【mora】のリンクになってるので購入する場合はどうぞ(^^♪

おすすめ曲。マイナーだけども知っておきたい名曲を紹介

おすすめ曲のアーティスト一覧(アーティストサイトリンク)

official髭男dism足立佳奈ナナヲアカリKizunaAI花譜キリンジ山本彩藤川千愛乃木坂46石川綾子ayasaユッコ・ミラーUru巡音ルカ初音ミクHIKAKIN&SEIKIN放課後ティータイムReolEGOISTKitriReonaChinozoすりぃ美波the peggies

01.FIRE GROUND/official髭男dism

作詞:藤原聡 作曲:藤原聡

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 根性・生き方 )

<考察・感想>

力強い歌詞とノリの良い音楽が魅力。ラブソングではなく、人生観?を歌ってる曲です。聞いてて気分が高揚するような曲で、アニメ「火ノ丸相撲」のオープニングテーマになってます。アニメの相撲に向かって必死に頑張る姿とこの曲がマッチしてていい感じ。ノリの良い曲を探してる方にはおススメ(^^♪

試聴はこちら

02.ひとりよがり/足立佳奈

作詞作曲:足立佳奈,Carlos K.

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 恋愛・別れ・片思い )

<考察・感想>

しっとりとした曲調に足立佳奈さんのストレート歌声が聞いてて心地良い。歌詞の終わりがちゃんと完結しててハッピーエンドになってる。失恋したけど前向きになって生きてくというようなメッセージがいい感じ(^^♪YOUTUBEチャンネル【THE FIRST TAKE】でも披露されてる。

試聴はこちら

03.まちぼうけ/足立佳奈

作詞:足立佳奈 作曲:足立佳奈,Carlos K.

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 恋・切ない・片思い? )

<考察・感想>

最初の歌詞の引用を見ると想いを寄せる人への強い気持ちが垣間見えて一途な感じが伝わってくる。でも最後の方の歌詞では、「手放してくれよいっそ」という歌詞があるので諦めてる気持ちも伝わってくる。気持ちの変化が伝わってきて短い歌詞の中でストーリーを感じさせてくれるのがいい歌詞だなと思う。曲調もゆったり目でゴリゴリバラード。ピアノとボーカルだけの部分がしっとりしてていい感じ(^^♪

試聴はこちら

04.WE CAN!/足立佳奈

作詞:足立佳奈 作曲:足立佳奈

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 夢・応援歌・合唱?・勇気 )

<考察・感想>

ジュビロ磐田2019年のシーズンタイアップソング。

皆で合唱、歌ったらとてもいい感じになりそうな曲。サッカーのタイアップソングにちなんで、【パス】や【ゴール】などの歌詞がでてくるのでサッカー好きには聞いてほしい曲。前向きな歌詞に勇気をもらえる。

試聴はこちら

05.ダダダダ天使/ナナヲアカリ

作詞:ナユタン星人 作曲:ナユタン星人

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( ネガティブ・ポジティブ・天使 )

<考察・感想>

中毒性のあるリズムとメロディ。一度聴いたら強烈な印象が残るくらい印象深い曲。歌詞が笑える部分もあり、ネガティブだけどもポジティブという二面性をもった雰囲気の歌詞がいい感じ(^^♪MVもいい感じ(^^♪

試聴はこちら

06.インスタントヘヴンfeat,Eve/ナナヲアカリ

作詞:ナユタン星人 作曲:ナユタン星人

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・・〇はやい

キーワード( SNS・現代・いいね! )

<考察・感想>

この曲はSNSが普及した現代をうまくとらえた歌詞がめちゃくちゃいい。こんな曲もあったのかと関心さえできる。シンプルに深い意味はない歌詞だけどまた聞きたくなる音楽でいい感じ(^^♪

試聴はこちら

07.ラブしい/花譜&KizunaAI

作詞:川谷絵音 作曲:川谷絵音

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 恋・愛・勇気 )

<考察・感想>

YouTubeで色々観ていたらたまたま見つけた曲。花譜とキズナアイのコラボでどちらか知ってる人にはおススメしたい曲。特に花譜はたくさん曲を出しているのでおすすめしたいアーティスト。キズナアイはバーチャルユーチューバーなので音楽だけでなく色々な動画を投稿している。エンタメとして観るのはアリかも?

試聴はこちら

08.アンサー/花譜

作詞:カンザキイオリ 作曲:カンザキイオリ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( 挑戦・人生観・旅 )

<考察・感想>

一言。エモいスト。エモいの最上級。花譜の独特なか細い幼げな歌い方とゆったり目の音楽、意味深な歌詞どれをとってもほめる所ばかり。これは知らなきゃ損というくらい名曲だと思う(^^♪花譜が全体的にいい曲をたくさん持ってるので、注目したいアーティストだと思う(^^♪

試聴はこちら

09.景色/花譜

作詞:カンザキイオリ 作曲:カンザキイオリ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( 人生観・自由・正しさ )

<考察・感想>

知らなきゃ損。意味深な歌詞が泣けてくる。悩んでるときにこの曲を聞くと間違いなく泣けてくる。それくらい意味深な歌詞。花譜の声がそれを後押ししてくれる。悩んだらこの曲聞いて泣こう('ω')ノたまに泣くのはストレス発散になっていいものですよ(^^♪

試聴はこちら

10.そして花になる/花譜

作詞:カンザキイオリ 作曲:カンザキイオリ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 好きなこと・歌・自分らしさ )

<考察・感想>

作詞はカンザキイオリさんが担当してるけど、花譜が考えたんじゃないかというくらい花譜の気持ちを歌ってるような曲。エモさはあまりないけど、ちょうどいいリズムで歌う花譜が聞いてて心地良い(^^♪

試聴はこちら

11.私論理/花譜

作詞:カンザキイオリ 作曲:カンザキイオリ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・・〇はやい

キーワード( 難解・ひとり )

<考察・感想>

正直歌詞は意味不明。理解力がないと結構意味を捉えるのが難しいと思う。それでもノリノリなリズムとテンポの良い歌詞が聞いてていい感じ。気分があがってるときにおすすめしたい曲。思わず体が踊りだすというのはこのことかもしれない(^^♪

試聴はこちら

12.エイリアンズ/キリンジ

作詞:掘込泰行 作曲:掘込泰行

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 恋愛・問いかけ )

<考察・感想>

めちゃくちゃ古い曲。キリンジは2020年に活動を終了すると発表した模様。それでも、音楽活動は違った形で行うとのこと。歌詞がちょっと難しいエイリアンというのが何を意味してるのかが分からないままこの評価にしています(;^ω^)

試聴はこちら

13.イチリンソウ/山本彩

作詞:山本彩 作曲:山本彩

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 光・勇気・前向き・願望 )

<考察・感想>

1stシングル。山本彩さん作詞作曲。何かに頑張ってる人には刺さる曲になってる。山本彩さんの今後の活動を表明してるようなビックになりたいというような意気込みを感じれる。イチリンソウというタイトル良しで、分かりやすい歌詞がすんなりと心に入ってくる。勇気をもらえる。山本彩の曲の中で個人的には一番のお気に入り(^^♪おすすめ(*´ω`*)

試聴はこちら

14.against/山本彩

作詞:山本彩 作曲:山本彩

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 高い壁・目標・行動 )

<考察・感想>

イチリンソウに相次ぐ、自分への喝を歌ったような曲。高い壁が現れようと立ち向かっていくというようなめちゃくちゃ挑戦的で前向きで行動的な元気溢れるような曲。何かに頑張ってる人には突き刺さる曲になってる。

試聴はこちら

15.ドラマチックに乾杯(その女、ジルバPiano Ver)/山本彩

作詞:山本彩 作曲:山本彩

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( 大人な恋愛・本能 )

<考察・感想>

ノーマルバージョンをバラードに変えたしっとりとした曲。ちょっと大人な歌詞に心つかまれる人いると思う。音楽に浸りたい時におすすめな曲(*´ω`*)

試聴はこちら

動画は~Lounge ver.〜

16.ライカ/藤川千愛

作詞:藤川千愛・高橋花 作曲:藤永龍太郎(Elements Garden)

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 前向き・恋愛・笑い話 )

<考察・感想>

ノリノリなリズムがいい感じ。たとえ話のような歌詞がオシャレでリズムと合ってて藤川千愛の歌い方がベストマッチしてる。めちゃくちゃカッコいい。藤川千愛を知らない人は藤川千愛の富んだ歌い方にびっくりすると思う。バラードからアップテンポまで歌い上げる歌唱力に圧倒されると思う(^^♪

試聴はこちら

17.東京/藤川千愛

作詞:藤川千愛 作曲:竹田裕介(Erement Garden)

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 上京・生活・不安 )

<考察・感想>

めちゃくちゃオシャレな曲。独特なノリと藤川千愛の歌唱力が目立つ曲。曲の途中に入る藤川千愛の巻き舌を使う歌い方が印象的(^^♪

試聴はこちら

18.神頼み/藤川千愛

作詞: 作曲:

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 世間・願い事 )

<考察・感想>

MVが白黒で印象的。ロックっぽい曲に藤川千愛の良さを出し切ってる。カッコいい歌い方がいい感じ(^^♪

試聴はこちら

19.あなたを嫌いになれました/藤川千愛

作詞:藤川千愛・高橋花 作曲:藤永龍太郎

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( 嘘・道・夢・恋愛 )

<考察・感想>

バラード藤川千愛の歌い方がいい感じ(^^♪バラードもロックもいける藤川千愛に関心(^^♪

試聴はこちら

20.I SEE/乃木坂46

作詞:秋元康 作曲:youth case

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 恋・前向き・気づき )

<考察・感想>

しあわせの保護色という曲のCDのカップリング曲。カップリングとは思えないほどの出来でめちゃくちゃ良い曲前向きで聞いてて元気が出てくる(^^♪

WOWWOWWOWとかYEAHYEAHYEAHとかの掛け声が結構多いけどそれがノリの良さだったり、シンプルさに影響してて聞きやすい曲になってる。

試聴はこちら

21.SingOut/乃木坂46

作詞:秋元康 作曲:Ryouya Saito,TETTA

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 愛・仲間・前向き・支え合い )

<考察・感想>

個人的に乃木坂の曲の中でトップクラスのおすすめ曲。元気がないときに聞くと泣けてくるし元気ももらえるし、早すぎず遅すぎずなテンポがいい感じ。MVではダンスチューンになっていてストーリー性はないけど逆にダンスを十分に楽しめるのでダンス好きな人には刺さるかも?

試聴はこちら

22.トキトキメキメキ/乃木坂46

作詞:秋元康 作曲:中山聡,足立優

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( ときめき・恋愛・前向き )

<考察・感想>

曲もMVも可愛さを押したような雰囲気。乙女心を描いたような歌詞で乃木坂の可愛さを歌詞が2割増ししてるような気がする(^^♪

試聴はこちら

23.against/乃木坂46

作詞:秋元康 作曲:古川貴浩

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 夢・道・人生観 )

<考察・感想>

MVがめちゃくちゃカッコいい。生駒が卒業する前の曲。たぶんこの曲は、シンクロニシティのカップリングで入っていて、シンクロニシティを生駒がセンターになる予定だった。だけど、シンクロニシティを辞退してその代わりにこの曲のセンターを務めている模様。ただただカッコいい(^^♪

試聴はこちら

24.ファンタスティック三色パン/乃木坂46

作詞:秋元康 作曲:ジンツチハシ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・・〇はやい

キーワード( 選択肢・仲間・可愛い )

<考察・感想>

映画「映像研には手を出すな」の主題歌。メンバーは、齋藤飛鳥・山下美月・梅澤美波が務める。MVがないのが惜しいところ。もしあるなら可愛い感じになってて見てて楽しそう(^^♪

試聴はこちら

25.Wilderness world/乃木坂46

作詞:秋元康 作曲:youth case

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 希望・夢・人生観 )

<考察・感想>

荒野行動というゲームのコラボソング。齋藤飛鳥がセンターを務めていて、MVが荒野行動のコラボだらしい拳銃を持っていたり爆発のシーンがあったりさすがコラボだなと思う。雰囲気がピッタリ(^^♪街中でのダンスシーンもめちゃくちゃカッコよく仕上がっていてみてて癒される(^^♪

試聴はこちら


ちょっと小話。

マイナーではないかもしれませんが、YOUTUBEでおすすめのチャンネルがあります。YOUTUBE見る方はご存知かもしれませんが、THE FIRST TAKEというチャンネルがあります。このチャンネルは様々なーティストが歌う収録を一回きりでやってる、一発撮りの動画をUPしてます。昔の曲もあげられているので、お気に入り曲が見つかるかも??

気になる方はどうぞ(*´ω`*)

THE FIRST TAKE

それでは続きを。


26.錆びたコンパス/乃木坂46

作詞:秋元康 作曲:中村泰輔

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 人生観・冒険・道 )

<考察・感想>

アンダー楽曲。完成度はめちゃくちゃ高くてシングルでもいいんじゃないかというくらいな名曲。MVもいい感じに仕上がていて、センターは山崎怜奈。あまり知らない人が多いと思うけど、それは関係なしでおすすめ出来る曲(*´ω`*)

試聴はこちら

27.Liar/石川綾子

作詞:ー 作曲:石川綾子?

おすすめ度:

歌詞:ー

メッセージ性:ー

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( ちょっと癖のあるリズム )

<考察・感想>

ノリがよくて癖になりそうな曲。ヴァイオリンの曲なので歌詞はないけど、聞いてて心地良い。

試聴はこちら

28.Re:Birth/ayasa

作詞:ー 作曲:ayasa?

おすすめ度:

歌詞:ー

メッセージ性:ー

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( アニソン大好きヴァイオリニスト )

<考察・感想>

オリジナル曲。オタリスト。ヴァイオリニストでアニメ大好きだと思う。あれだけアニソンを弾いてるので間違いない。オタクというやつか。今後も注目して行きたいアーティストの一人(^^♪

試聴はこちら

29.ボンノバンニベンガボーン/ユッコ・ミラー×古坂大魔王

作詞:ー 作曲:ー

おすすめ度:

歌詞:ー

メッセージ性:ー

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 盆・ギャグ・カッコいい )

<考察・感想>

歌詞自体は意味はないけど、耳に残る歌詞が特徴的。ユッコミラーさんのサックス演奏がめちゃくちゃカッコいい一度聞いてほしい(^^♪

試聴はこちら

30.Lagrimas/ユッコ・ミラー

作詞:ー 作曲:ユッコミラー?

おすすめ度:

歌詞:ー

メッセージ性:ー

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( エモい・ゆったり・涙 )

<考察・感想>

スペイン語でラグリマスは「涙」という意味らしい。聞いててしっとりうっとりできるし、ちょっと哀愁漂うような雰囲気がいい感じ(^^♪

試聴はこちら

31.Smoky Light/ユッコミラー

作詞:ー 作曲:ユッコミラー?

おすすめ度:

歌詞:ー

メッセージ性:ー

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( しっとり・癖になる )

<考察・感想>

繰り返されるリズムがなんとも心地良い。激しい感じではないけど、すこしゆったりめの曲で晩酌にちょうど良いかも?

32.メモリ/巡音ルカ

作詞:ジミーサムP 作曲:ジミーサムP

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( 感謝・歌う )

<考察・感想>

エモい。泣けてくる。ボーカロイドの独特なロボット声が逆に心に響てくる。ボーカロイドといえば初音ミクだけどこの曲の巡音ルカもいい感じの声になってる。一度聞いてみてほしい。感動すること間違いなし(^^♪

試聴はこちら

33.たいせつなこと/初音ミク,鏡音リン,鏡音レン,巡音ルカ,KAITO,MEIKO,重音テト

作詞:ふわりP 作曲:ふわりP

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( 伝えたいこと・感謝・幸せ・人生観 )

<考察・感想>

最初聞いたときには心打たれたボーカロイドが生の声じゃにあのにここまでエモさを感じることが出来るのかと驚いた。一度聴いたら良さが伝わると思う。おすすめ(*´ω`*)

試聴はこちら

34.夢/HIKAKIN&SEIKIN

作詞:SEIKIN 作曲:SEIKIN

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 前進・人生観・壁 )

<考察・感想>

何かに向かって行動してる人。これから始めようとしてる人に聞いてほしい。理想論ではなく現実味のある歌詞が心に刺さる。

試聴はこちら

35.FIRE/HIKAKIN&SEIKIN

作詞:SEIKIN 作曲:SEIKIN

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 人生観・情熱・道 )

<考察・感想>

何かにぶつかってくじけそうになったら来てほしい曲。きっと救いになってくれると思う。行動につながるきっかけをくれる名曲(^^♪

試聴はこちら

36.天使にふれたよ/放課後ティータイム(けいおん!)

作詞:稲葉エミ 作曲:川口進

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 想い出・卒業・仲間 )

<考察・感想>

アニメ「けいおん!」で登場するバンド。卒業するときに後輩へ贈った歌でアニメ見た人は感動してる人が多いと思う。この曲を歌う時にめちゃくちゃ泣いたのを覚えてる。歌詞は分かりやすくてアニメシーンにピッタリな曲になってる((^^♪

試聴はこちら

37.HYPE MODE/Reol

作詞:Reol 作曲:Reol,Giga

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 人生観・前向き・強気 )

<考察・感想>

結構イケイケな歌詞が聞いててすがすがしい。Reolのカッコよさがにじみ出てる曲だと思う(^^♪

試聴はこちら

38.第六感/Reol

作詞:Reol 作曲:Reol,Giga

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 第六感 )

<考察・感想>

「BOAT RACE 2020」イメージソング。

歌詞が難しい(;^ω^)僕的には意味合いが掴めなかった。それでもリズムやら歌い方やらがカッコよくて来たりする。直感的にいい曲だなと思う(^^♪

試聴はこちら

39.Ghost of a smile/EGOIST

作詞:ryo(supercell) 作曲:ryo(supercell)

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 問いかけ・別れ・心 )

<考察・感想>

劇場版アニメ「ハーモニー」の主題歌。アニメ自体の内容はあまり評価したくないけどこの曲はピカイチで名曲だと思う。想いを寄せる人へのメッセージ?を歌ったような曲で悲しさ・温かさが感じられるエモい曲。

試聴はこちら

40.青い春/Kitri

作詞:Mona 作曲:Mona

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 出会い・別れ・思い出 )

<考察・感想>

歌声がエモい。歌詞が切ない。でもなんか明るい。初めて聞いたときは心を掴まれた。第一印象は透き通った歌声と儚さを残したような歌声。バラードにピッタリな歌声がいい感じ(^^♪

試聴はこちら

41.ANIMA/ReoNa

作詞:毛蟹(LVE LAB.) 作曲:毛蟹(LVE LAB.)

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 正しさ・魂・葛藤 )

<考察・感想>

人生観?歌った曲で色々なキーワードが出てくる。歌詞もストレートな感じではなくて少しひねったような歌詞がオシャレ。「魂の色は何色ですか?」という問いかけがめちゃくちゃ印象的(^^♪

試聴はこちら

動画はTHE FIRST TAKEver.

42.Till the end/ReoNa

作詞:ハヤシケイ(LVE LAB.) 作曲:毛蟹(LVE LAB.)

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 正しさ・道・願い )

<考察・感想>

「ソードアート・オンライン」原作小説刊行10周年テーマソング。

明るくてテンポの良いサウンドが聞いてて乗れる。歌詞は前向きで力強く歌ってるのがいい感じ(^^♪

試聴はこちら

43.SWEET HURT/ReoNa

作詞:ハヤシケイ(LVE LAB.) 作曲:ハヤシケイ(LVE LAB.)

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 出会い・命・愛 )

<考察・感想>

TVアニメ「ハッピーシュガーライフ」のエンディングテーマ

ゆったりとした歌い方がエモい。Reonaはロックもバラードも上手く歌ってくれる。完成度が高いアーティスト。アニソン歌手として今後の活躍に期待したい(^^)/

試聴はこちら

44.いかり/ReoNa

作詞:傘村トータ(LVE LAB.) 作曲:毛蟹(LVE LAB.)

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( 夢・涙・生き方 )

<考察・感想>

めちゃくちゃゆったりな人生観バラード。Reonaのか細く儚い歌い方が心に響く。

試聴はこちら

45.グッバイ宣言/Chinozo

作詞:Chinozo 作曲:Chinozo

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・・〇はやい

キーワード( 常識・恥・ )

<考察・感想>

ボカロ。ノリがめちゃくちゃいい癖になる。

試聴はこちら

46.DROP/美波

作詞:美波 作曲:美波

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 上京・夢・妄想 )

<考察・感想>

歌詞が理解できませんでした(;^ω^)それでもなんとなく聞いててもいい感じの雰囲気。美波の歌声が印象に残る(^^♪

47.センチメートル/The Peggies

作詞:北澤ゆうほ 作曲:北澤ゆうほ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 恋愛・運命 )

<考察・感想>

テレビアニメ「彼女、お借りします」のオープニングテーマ。

聞いてて明るい気分になれる。明るめの音楽。ヴォーカル兼ギターの北澤ゆうほの歌声が明るくて前向きになれるような声質でいい感じ(^^♪

試聴はこちら

48.きみのせい/The peggies

作詞:北澤ゆうほ 作曲:北澤ゆうほ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・・〇はやい

キーワード( 恋・葛藤 )

<考察・感想>

「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」オープニングテーマ。

北澤ゆうほがやっぱり明るい。声が(^^♪

試聴はこちら

49.花火/The peggies

作詞:北澤ゆうほ 作曲:北澤ゆうほ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 恋愛・夢・思い出 )

<考察・感想>

北澤ゆうほの明るい歌声が切ないバラードと混ざって不思議な感じになってる('◇')ゞ

試聴はこちら

50.ヘビリンゴ/すりぃfeat.ねね

作詞:すりぃ 作曲:すりぃ

おすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 本音・後悔・妄想 )

<考察・感想>

ねねの歌唱力がピカイチ。強烈な高音部分が良い意味で耳に突き刺さる。曲のリズムも乗りやすくて印象に残る。癖になる(^^♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?50曲、知ってる曲もあったかもしれませんが、私が思うおすすめ曲マイナー曲たちでした。すこしでも音楽ライフを楽しむために色々な音楽を聞きたいですね。またいずれマイナーな曲が溜まるとおもうので、その時は記事を書いて更新するのでよろしくお願いします(^^♪

以上、

「おすすめ曲。マイナーだけども知っておきたい名曲を紹介。」

でした(^^♪

それでは、またの機会、

次回にお会いしましょう。ではでは(@^^)/~~~

↓↓過去記事↓↓

おすすめ90選。マイナーな曲集めました

スポンサーリンク