おすすめ音楽

おすすめなアニソン10選:泣ける名曲編

2019年12月19日

スポンサーリンク

訪問ありがとうございます(^^♪この記事は120以上のアニメを見てきた私が選ぶおすすめアニソンを厳選した記事です。アニメをあまり知らない人や他にもアニメは見てるけど曲はあまり知らないなぁっていう人へもおすすめ出来る記事になります。

アニメもたくさんあるようにそれにあったアニソンもたくさんあります。名曲もたくさん生まれているので、カラオケのネタにしたり、お友達に紹介するのもアリだと思います。この記事のほかにもアニソンだけでなく、様々な目的別おすすめ曲やおすすめアーティスト別などたくさん記事を書いていくのでぜひブクマよろしくお願いします(^^♪

 

それでは('ω')ノ

 

おすすめアニソン10選:泣ける名曲編

1.オレンジclassic ver./7!!(セブンウップス)

作詞作曲:MICHIRU

おすすめ度:

アニメおすすめ度:

アニメ:四月は君の嘘

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( それぞれの道・愛・君は君 )

<考察・感想>

アニメの中で流れるこの曲がアニメの内容を後押ししてて、当時は最高クラスに涙腺崩壊しました。とても切ない。この曲を聴くだけでもアニメを思い出して心がシュッてなります。いつまでも色あせない語り継がれるべき名曲だと私は思います。「四月は君の嘘」は見るべきアニメです。見て絶対後悔しないので見てない方はぜひ見てください。

2.天使にふれたよ/放課後ティータイム

作詞:稲葉エミ 作曲:川口進

おすすめ度:

歌ってる声優:平沢唯役(豊崎愛生)、秋山澪役(日笠陽子)

アニメおすすめ度:

アニメ:けいおん

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 思い出・友情 )

<考察・感想>

ストレートな歌詞にグッとくる。アニメ「けいおん」内で後輩に向けて歌っている友情ソング。初めて聞いた時は泣きました。分かりやすい歌詞なので、すんなり心に入ってくるし、後輩を想う気持ちがひしひしと伝わってきます。声優は、平沢唯役(豊崎愛生)と秋山澪役(日笠陽子)がボーカルで歌っています。「けいおん」も見るべきアニメだと思います。ほのぼの系ですが感動あり笑いありの良作アニメです。ぜひ(^^♪

 

3.Ring of Fortune/佐々木恵梨

作詞:林尚孝 作曲編曲:千葉”naotyu-”直樹

おすすめ度:

アニメおすすめ度:

アニメ:プラスティックメモリーズ

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 光・未来・再会 )

<考察・感想>

少しアップテンポだけどどこか悲しげな雰囲気も出していてしんみりする曲。アニメの方は涙腺崩壊とまではいかなかったけどうるうるきたアニメでした。この曲を聴くと今でも心が揺さぶられます。

 

4.約束の絆/妖夢討伐隊

作詞:小田倉奈知 作曲:俊龍 編曲:高橋諒

おすすめ度:

歌ってる声優:栗山未来役(種田梨沙)、名瀬美月(茅原実里)、新堂愛(山岡ゆり)

アニメおすすめ度:

アニメ:境界の彼方

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・・〇・はやい

キーワード( 仲間・絆・青春 )

<考察・感想>

アニメを見た方ならわかるかもしれないですが、この曲を聞いたら笑えるシーンを思い浮かべる人もいると思います。ですが私はそうはなりませんでした。単純に歌詞がいい。前向きで勇気をもらえる曲だと思います。振付もあるしそこは面白いかもしれませんがとても印象に残ってる曲です。おすすめ(^^♪

5.Secret base~きみがくれたもの~10years after ver.

作詞作曲:町田紀彦

おすすめ度:

歌ってる声優:本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥)、鶴見知利子(早見沙織)

アニメおすすめ度:

アニメ:あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 希望・未来・思い出 )

<考察・感想>

神曲。ZONEのSecret base~君がくれたもの~の声優たちによるカバー。原曲が名曲であるから、文句なし。この曲を聴くと自分の思い出を思い返す人もいるのではないでしょうか。幼い頃の思い出。私が学生時代のころの曲なので、青春の思い出がよみがえります(^^♪いい曲。

6.変わらないもの/奥華子

作詞作曲:奥華子 編曲:佐藤準

おすすめ度:

アニメおすすめ度:未評価

アニメ:時をかける少女

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 恋・変わらないもの・オモイ )

<考察・感想>

アニメの印象は薄かった。記憶にない。でもこの歌は名曲。しっとりとした曲調で前向きな歌詞がグッとくる。

7.いつもこの場所でsymphonic ver./不明

作詞作曲:志倉千代丸

おすすめ度:

アニメおすすめ度:

アニメ:STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・〇・・・はやい

キーワード( 未来・奇跡 )

<考察・感想>

曲調が壮大。歌詞もスケールがデカい。圧倒される曲。聞いていてアニメの切なさがこみ上げてくる。このアニメはアニメ好きなら絶対高評価がつくような名作アニメなので見てみるのをおすすめします(^^♪

8.Departures~あなたにおくるアイの歌~/EGOIST

作詞作曲:ryo

おすすめ度:

アニメおすすめ度:

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり〇・・・・はやい

キーワード( 暗い・願い事・恋愛 )

<考察・感想>

少し暗い曲。アニメ「ギルティクラウン」のエンディングテーマ。CDのジャケットにはギルティクラウンに登場する楪いのりが載っている。見た目でも曲でも二度おいしい曲。しっとりして心にグッとくる曲。

9.SEE YOU/松下優也

作詞:荘野ジュリ 作曲編曲:中村仁

おすすめ度:

アニメおすすめ度:

アニメ:夏雪ランデブー

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 別れ・希望・前向き )

<考察・感想>

夏雪ランデブーのオープニングテーマ。この記事で紹介する唯一の男性の曲。優しく包み込むような松下優也の声が聞いていて癒される。歌詞としては切ないけど前向きな曲。一人だと感じた時にはどこまでも続く空を見上げよう。暗くなったときに聞くと勇気をもらえるかもしれない曲。

 

10.あなたに出会わなければ~夏雪冬花~/AIMER

作詞:aimerrhythm 作曲:百田留衣

おすすめ度:

アニメおすすめ度:

アニメ:夏雪ランデブー

歌詞:

メッセージ性:

曲調:ゆっくり・・〇・・はやい

キーワード( 切ない・奇跡・感謝・学び )

<考察・感想>

夏雪ランデブーのエンディングテーマ。暗い歌詞だがどこか希望を持っている曲でもある。出会わなければそれでも出会えなければ・・・。良い事も悪いことも二つの想いが混雑した内容の歌詞。出会えたことによって強さや優しさを教えてくれたと感謝してる歌詞もあっていい曲。アニメにピッタリの曲。

 

以上がおすすめアニソン10選:泣ける名曲編です。

《検索用曲名一覧》※コピペしてお使いください(^^♪

オレンジ classic 7!!

天使にふれたよ

Ring of Fortune

約束の絆

Secret base

変わらないもの

いつも場所で symphonic

Departures あなたにおくるアイの歌

SEE YOU 松下優也

あなたに出会わなければ

試聴はこちらから(レコ直)

 

 

最後に

いかがでしたか?この紹介した曲を存分に浸れるようにぜひアニメの方も見てみてください。アニメをみるとまた違った形でおすすめ曲になるかもしれないで、おすすめします(^^♪気になる曲はぜひ、音楽ダウンロードサイト等で試聴してみてください。YouTubeでももしかするとあるかもしれませんのでそちらの方も。

これからも名曲アニソンも続々と誕生していくと思うので、名曲が出来次第記事を書いていこうとおもっているのでよろしくお願いします(^^♪

それでは、最後までありがとうございました。良いミュージックライフを('ω')ノ

スポンサーリンク